• 検索結果がありません。

業績 株主通信(事業報告書) | SHOWA CORPORATION 株式会社ショーワ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "業績 株主通信(事業報告書) | SHOWA CORPORATION 株式会社ショーワ"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

ショーワグループの概要

(平成22年3月31日現在)

■事業の内容

当グループは、当社並びに子会社16社及び関連会社3社で構成され、主に自動車用部品の製造販売等の事業を行っています。

■当社の本社、工場及び研究・開発部門

本 社 埼玉県行田市藤原町一丁目14番地1

工 場 埼玉(埼玉県行田市)、秦野(神奈川県秦野市)、御殿場(静岡県御殿場市)、浅羽(静岡県袋井市)、

名古屋(愛知県春日井市)

研究・開発部門 4輪開発センター(栃木県芳賀郡芳賀町、埼玉県行田市)

2輪開発センター(静岡県袋井市)

本社 工場

グループ企業 ・開発部門 4輪開発センター(栃木) 4輪開発センター(埼玉)

株式会社ホンダカーズ埼玉北

2輪開発センター(浅羽)

株式会社九州ショーワ

秦野工場 名古屋工場

本社・埼玉工場 株式会社ショーワ精工

御殿場工場(第一・第二)

浅羽工場

日本国内拠点 ショーワのネットワーク

サ ット・ショーワ・マニファク ャリング・ カンパニー・リ テッ

ショーワ・ヨーロッパ・ ソシ ・ア ニマ

ニッシン・ショーワ・ユー・ ー・リ テッ

ンジャル・ショーワ・ リ テッ

和 部 有

ショーワ・インディア・ プライ ート・リ テッ

ショーワ・オートパーツ(タイラン )・ カンパニー・リ テッ

開発工業 有 広 和 部 有

ア リカン・ショーワ・ イン ー レイテッ (サン リー)

ア リカン・ショーワ・ イン ー レイテッ (ブラン スター) ア リカン・ショーワ・

イン ー レイテッ (ロスアンジ ルス)

ショーワ・カ ・ イン ー レイテッ

ショーワ・ ・ブラジル・リ ター

ショーワ・イン ストリア・ ・ ルシオ・リ ター 広 和 部 有

上 和 有

ー・ティー・ショーワ・イン シア・ マニファク ャリング

■グループ会社の状況

連結子会社

株式会社九州ショーワ 株式会社ショーワ精工 株式会社ホンダカーズ埼玉北

ショーワ・カナダ・インコーポレイテッド アメリカン・ショーワ・インコーポレイテッド ショーワ・ヨーロッパ・ソシエダド・アノニマ ニッシン・ショーワ・ユー・ケー・リミテッド

ショーワ・オートパーツ(タイランド)・カンパニー・リミテッド ピー・ティー・ショーワ・インドネシア・マニファクチャリング

サミット・ショーワ・マニファクチャリング・カンパニー・リミテッド ショーワ・インダストリア・エ・コメルシオ・リミターダ 上海昭和汽車配件有限公司

ショーワ・インディア・プライベート・リミテッド ショーワ・ド・ブラジル・リミターダ

広州昭和汽車零部件有限公司

持分法適用関連会社

成都寧江昭和汽車零部件有限公司 開発工業股份有限公司

(3)

株主の皆様へ

 株主の皆様にはますますご清栄のこととおよろこび申し上げます。  平素は格別のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。

 第102期(平成21年4月1日から平成22年3月31日まで)の業績をとりまとめましたので、 ご報告申し上げます。

 当期における当社グループを取り巻く経営環境は、一昨年秋より引き続く実態経済の悪化に より深刻な状況が続きましたが、景気は、各国の景気刺激策の効果により、米国では、緩やかに 持ち直し、欧州では下げ止まり、日本では着実に持ち直してきております。また、アジアに おいては、中国では内需を中心に拡大し、インドでは内需を中心に回復し、その他のアジア 地域においても、中国に牽引され、回復しつつあります。

 自動車業界におきましては、中国をはじめ、一部の地域では市場が好調に推移し、生産、販売 ともに増加しました。一方、北米、欧州、日本などの先進国では、新車買換え支援策等の効果は あったものの、前年に対しては、生産、販売ともに減少しました。この結果、世界全体では、 生産は減少、販売は前年並みとなりました。

 こうした情勢のもと、当社グループは、業務の効率化、徹底した費用削減の諸施策等を継続 展開してまいりました。また、将来の事業規模、競争力の向上などを見据え、生き残りを賭け、 確固たる企業基盤の確立と収益体質の強化のため、最適な生産体制の構築に向け、内外作の 見直し、生産ラインの集約・移管、フレキシブル化対応等の施策を全社一丸となって取り組んで まいりました。

 この結果、売上高につきましては、中国をはじめ、一部の地域では、四輪車用部品の販売が 増加したものの、全体としては、世界的な景気の後退による自動車需要の減少による減産や為替 換算の影響等により、2,076億5千7百万円と前期に比べ23.5%の減収となりました。  利益につきましては、業務の効率化や費用削減等の諸施策による改善はあったものの、主に 減産の影響により、営業損失は23億7千万円(前期は営業利益24億9百万円)、経常損失は、 6億1千6百万円(前期は経常損失11億3千7百万円)、また、関係会社整理損失引当金繰入額 及び減損損失等を特別損失に計上したこと等により、当期純損失は85億9千3百万円(前期は 当期純損失116億9百万円)となりました。

 なお、当期末の配当につきましては、事業環境および業績を勘案のうえ、慎重に検討いたし ました結果、誠に遺憾ながら見送らせていただきます。

 当社グループの事業展開としましては、依然厳しい環境下におかれているとの認識のもと、 「ダウンサイジング」「フレキシブル化」「体質改善」をキーワードに、最適な生産体制の構築の

ための諸施策を完遂し、収益改善に取組み、財務体質、生産体質の強化を図ってまいります。  株主の皆様におかれましては、今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。

(4)

連結業績の概況

◆業績のハイライト ◆売上高

単位 百万円

◆経常利益

単位 百万円

◆当期純利益 1株当 当期純利益

単位 百万円 単位 円

◆純資産額 1株当 純資産額

単位 百万円 単位 円

単独 連結

連結 単独 1株当たり当期純利益 単独

当期純利益 連結 純 資 産 単独 連結 1株当たり当期純資産 単独 連結

(5)

■所在地別売上高

日 本

878億4千2百万円 (42 3 )

北 米

439億7千5百万円 (21 2 )

欧 州

77億9千5百万円 (3 8 )

東南アジア

262億2百万円 (12 6 )

南 米

168億5千万円 (8 1 )

その他の地域

249億9千万円 (12 0 )

第102期 ■事業の種類別売上高

自動車用部品

1,958億9千5百万円 (94 3 )

二輪 用

559億6 円 (26.9%)

四輪 用

1,399億3 4 円 (67.4%)

その他

117億6千2百万円 (5 7 )

第102期

◆当期の状況

 当期における当社グループを取り巻く事業環境は、 景気の回復の兆しが見えず、厳しい状況でありましたが、 先進国を中心とした景気刺激策の効果と中国、インドを 含むアジア諸国の景気が拡大、回復基調となり、世界 全体としては、緩やかに持ち直し傾向にありました。  自動車業界においては、一部の地域で市場は好調に 推移し、生産、販売ともに増加、また、米国、欧州、 日本においては、新車買換え支援策等の効果はあった ものの、世界全体では、生産は減少、販売は前年並み となりました。

 このような厳しい経営環境の中、当社は「選択・集中 withスピード」をキーワードに掲げ、業務の効率化、 徹底した費用削減の諸施策等を継続展開し、また、将来の 事業規模、競争力の向上などを見据え、生き残りを 賭け、確固たる企業基盤の確立と収益体質の強化のため、 最適な生産体制の構築に向け、全社一丸となって取り 組んでまいりました。

 この結果、

前期(比、金額) 売上高 2,076億5千7百万円 23.5%減 営業損失 23億7千万円   24億9百万円 経常損失 6億1千6百万円 11億3千7百万円 当期純損失 85億9千3百万円 116億9百万円 となりました。

◆事業の種類別セグメントの業績 自動車用部品

売 上 高… 1,958億9千5百万円(前期比 24.5%減) 営 業 損 失…30億2千1百万円(前期営業利益 15億1千万円) ◆日本

 四輪車用部品は、エコカー減税・買換え支援策等に よる一部車種の増産効果はあったものの、市場の低迷に よる得意先の減産の影響を受け、四輪車用部品、二輪車 用部品の販売がともに減少し、減収となりました。

◆北米

 北米におきましては、市場の低迷による得意先の 減産の影響を受け、米国では、四輪車用部品、二輪車用 部品の販売がともに減少し減収となりました。また、 カナダでは、四輪車部品の販売が減少し、減収となり ました。

◆欧州

(6)

減収となりました。

 また、既に発表させて頂いておりますが、厳しい欧州 二輪車市場環境が続いている中で、当社スペイン子会社 ショーワ・ヨーロッパ・ソシエダド・アノニマにおいて 財務体質が悪化したこと、また、今後市場の回復が見込め ないことから、事業活動を継続していくことが困難な 状況となったため、平成22年3月10日開催の同社株主 総会において解散を決議いたしました。

◆東南アジア

東南アジアにおきましては、インドネシア、タイでは、 市場の回復の兆しはあるものの、得意先の減産の影響を 受け、四輪車用部品、二輪車用ショックアブソーバの 販売がともに減少し、減収となりました。

◆南米

 ブラジルでは、市場の低迷による得意先の減産の影響を 受け、二輪車用ショックアブソーバの販売が減少し、 減収となりました。

◆その他の地域

 中国では、市場が好調に推移し、四輪車用部品の販売が 増加し、増収となりました。インドでは、パワーステア リングの販売の増加により、増収となりました。

 この結果、自動車用部品事業は、一部の地域における 四輪車用部品の販売は増加したものの総じて市場の低迷に よる減産の影響を受け、四輪車用部品、二輪車用部品の 販売がともに減少し、売上高は、1,958億9千5百万円 (前期比24.5%減)、営業損失は、30億2千1百万円 (前期営業利益 15億1千万円)となりました。

その他

売 上 高… 117億6千2百万円(前期比 1.0%減) 営 業 利 益… 6億5千万円(前期比 27.7%減)

 その他の事業の売上高は、117億6千2百万円と前期と 比 べ 1.0 % 減 収 と な り ま し た。 ま た、 営 業 利 益 は、 6億5千万円と前期に比べ27.7%の減益となりました。

◆次期の見通し

 第103期(平成22年4月1日から平成23年3月31日)の 見 通 し と し ま し て は、 各 国 の 景 気 刺 激 策 の 効 果 に より、米国、日本では、緩やかな持ち直し傾向が続き、 欧州では持ち直しに向かうと見込まれます。また、アジア においては、中国では拡大傾向、インドおよびその他の アジア地域では、回復傾向が続くと見込まれますが、 物価の上昇や先進国向けの輸出の低迷が続くことにより、 本格的な回復が遅れることも懸念されております。  自動車業界につきましては、米国、欧州、日本では、 自動車買換え支援策により需要を先取りした販売の反動に よる影響が予測できない状況にあり、先行きは不透明な 状況にありますが、中国、インドおよび東南アジアに おいては、需要の増加が見込まれ、世界全体の需要は、 前年を上回る見通しです。

 当社グループの事業展開としましては、依然厳しい環境 下におかれているとの認識のもと、「ダウンサイジング」 「フレキシブル化」「体質改善」をキーワードに、最適な

生産体制の構築のための諸施策を完遂し、収益の改善に 取組み、財務体質、生産体質の強化を図ってまいります。  次期の業績は、業務の効率化や費用削減等の諸施策 および移管・集約による改善効果、前提為替レートの 変化などを踏まえて、以下の通り予想しています。

前期比 連結売上高 2,200億円 5.9%増 連結営業利益 40億円 - 連結経常利益 42億円 - 連結当期純損失 11億円 -

(7)

連結貸借対照表 連結損益計算書 期別 科目

第101期

平成20年4月 1 日から 平成21年3月31日まで

第102期

平成21年4月 1 日から 平成22年3月31日まで

売 上 高 271,510 207,657

売 上 原 価 241,935 187,816

売 上 総 利 益 29,574 19,841

販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 27,164 22,212

営業利益又は営業損失(△) 2,409 △2,370

営 業 外 収 益 1,329 2,712

受 取 利 息 685 424

受 取 配 当 金 281 165

持 分 法 に よ る 投 資 利 益 71 234

為 替 差 益 - 993

補 助 金 収 入 - 454

そ の 他 290 439

営 業 外 費 用 4,876 958

支 払 利 息 581 876

為 替 差 損 4,046 -

そ の 他 249 81

経   常   損   失 (△) △1,137 △616

特 別 利 益 48 8

固 定 資 産 売 却 益 48 8

特 別 損 失 1,505 5,331

た な 卸 資 産 評 価 損 64 -

固 定 資 産 売 却 損 72 39

固 定 資 産 廃 棄 損 319 347

減 損 損 失 645 1,809

製 品 保 証 引 当 金 繰 入 額 404 358

関係会社整理損失引当金繰入額 - 2,776

税金等調整前当期純損失(△) △2,594 △5,939

法 人 税、 住 民 税 及 び 事 業 税 2,317 2,699

法 人 税 等 還 付 税 額 - △1,089

法 人 税 等 調 整 額 4,493 △433

法 人 税 等 合 計 6,810 1,176

少 数 株 主 利 益 2,204 1,477

当   期   純   損   失( △ ) △11,609 △8,593 期別

科目 (平成21年3月31日現在)第101期

第102期

(平成22年3月31日現在)

◆資産の部

流 動 資 産 76,642 81,936

現 金 及 び 預 金 14,705 14,651 受 取 手 形 及 び 売 掛 金 27,404 32,342 商 品 及 び 製 品 3,986 5,079

仕 掛 品 4,545 4,096

原 材 料 及 び 貯 蔵 品 18,272 16,424

繰 延 税 金 資 産 321 430

そ の 他 7,550 9,061

貸 倒 引 当 金 △144 △150

固 定 資 産 85,919 85,310

有 形 固 定 資 産 74,020 70,570

建物及び構築物(純額) 14,233 18,002 機械装置及び運搬具(純額) 38,478 38,380 工具、器具及び備品(純額) 2,389 1,940

土 地 7,160 10,004

リ ー ス 資 産( 純 額 ) 83 104 建 設 仮 勘 定 11,674 2,137

無 形 固 定 資 産 904 775

投 資 そ の 他 の 資 産 10,995 13,964

投 資 有 価 証 券 8,336 11,088

長 期 貸 付 金 154 166

繰 延 税 金 資 産 136 183

そ の 他 2,379 2,540

貸 倒 引 当 金 △12 △15

資 産 合 計 162,562 167,247

◆負債の部

流 動 負 債 57,492 60,550

支 払 手 形 及 び 買 掛 金 21,184 26,495 短 期 借 入 金 18,960 15,085 未 払 金 及 び 未 払 費 用 10,654 8,793

リ ー ス 債 務 24 33

未 払 法 人 税 等 499 1,216

製 品 保 証 引 当 金 1,343 1,253

賞 与 引 当 金 2,389 2,456

役 員 賞 与 引 当 金 65 47

関係会社整理損失引当金 - 2,776

そ の 他 2,371 2,393

固 定 負 債 17,841 21,642

長 期 借 入 金 10,376 12,436

リ ー ス 債 務 65 85

繰 延 税 金 負 債 2,497 3,115

製 品 保 証 引 当 金 832 902

退 職 給 付 引 当 金 3,634 4,655 役 員 退 職 慰 労 引 当 金 391 405

そ の 他 43 41

負 債 合 計 75,334 82,193

◆純資産の部

株 主 資 本 85,010 75,885

資 本 金 12,698 12,698

資 本 剰 余 金 13,455 13,455 利 益 剰 余 金 58,908 49,784

自 己 株 式 △52 △52

評 価 ・ 換 算 差 額 等 △10,229 △5,272

その他有価証券評価差額金 2,978 4,494

繰 延 ヘ ッ ジ 損 益 △43 △16

為 替 換 算 調 整 勘 定 △13,163 △9,750

少 数 株 主 持 分 12,446 14,440

純 資 産 合 計 87,228 85,054

負 債 純 資 産 合 計 162,562 167,247

単位:百万円/未満切捨

単位:百万円/未満切捨

◆資産、負債、及び純資産の状況

 当期末の連結総資産は、1,672億4千7百万円と、前期末に比べ、46億 8千5百万円増加しました。各項目の主な要因は次のとおりです。 (流動資産)

 当期末の流動資産は、819億3千6百万円と、前期末に比べ、52億9千 4百万円増加しました。これは主に受取手形及び売掛金の増加によるものです。 (固定資産)

 当期末の固定資産は、853億1千万円と、前期末に比べ、6億9百万円 減少しました。これは主に有形固定資産の減少によるものです。 (流動負債)

 当期末の流動負債は、605億5千万円と、前期末に比べ、30億5千 8百万円増加しました。これは主に短期借入金等の減少はあったものの、 支払手形及び買掛金の増加及び当社スペイン子会社の解散決議にあたり 関係会社整理損失引当金を計上したことによるものです。

(固定負債)

 当期末の固定負債は、216億4千2百万円と、前期末に比べ、38億 1百万円増加しました。これは主に長期借入金及び退職給付引当金の増加 によるものです。

(純資産)

 当期末の純資産は、850億5千4百万円と、前期末に比べ、21億7千 4百万円減少しました。これは主に為替換算調整勘定が増加したものの、 利益剰余金の減少によるものです。

(8)

連結株主資本等変動計算書(平成21年4月1日から平成22年3月31日まで)単位:百万円/未満切捨

株主資本

資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計 平成21年3月31日残高 12,698 13,455 58,908 △ 52 85,010 連結会計年度中の変動額

剰 余 金 の 配 当 △ 531 △ 531

当期純利益又は

当期純損失(△) △ 8,593 △ 8,593

自己株式の取得 △ 0 △ 0

株 主 資 本 以 外 の 項目の連結会計年度中 の 変 動 額( 純 額 ) 連 結 会 計 年 度 中

の 変 動 額 合 計 ― ― △ 9,124 △ 0 △ 9,125 平成22年3月31日残高 12,698 13,455 49,784 △ 52 75,885

連結キャッシュ・フロー計算書 単位:百万円/未満切捨

期別 科目

第101期

平成20年4月 1 日から 平成21年3月31日まで

第102期

平成21年4月 1 日から 平成22年3月31日まで

営業活動によるキャッシュ・フロー △2,399 15,047

税金等調整前当期純損失(△) △2,594 △5,939 減 価 償 却 費 10,508 11,239

減 損 損 失 645 1,809

貸倒引当金の増減額(△は減少) 65 4

製品保証引当金の増減額(△は減少) 349 △44 役員賞与引当金の増減額(△は減少) △21 △17 退職給付引当金の増減額(△は減少) 302 988 関係会社整理損失引当金の増減額(△は減少) - 2,776 受取利息及び受取配当金 △966 △590

支 払 利 息 581 876

為 替 差 損 益( △ は 益 ) 601 △165 持分法による投資損益(△は益) △71 △234

補 助 金 収 入 - △454

有形固定資産除売却損益(△は益) 343 378 売上債権の増減額(△は増加) 12,329 △3,607 たな卸資産の増減額(△は増加) △8,687 3,140 仕入債務の増減額(△は減少) △10,803 4,738

そ の 他 △2,705 1,368

小 計 △124 16,268

利息及び配当金の受取額 999 801

利 息 の 支 払 額 △566 △816

補 助 金 の 受 取 額 - 498

法 人 税 等 の 支 払 額 △2,707 △2,185 法 人 税 等 の 還 付 額 - 480

投資活動によるキャッシュ・フロー △29,151 △8,846

定期預金の預入による支出 △1,796 △1,397 定期預金の払戻による収入 1,530 2,347 有形固定資産の取得による支出 △28,641 △9,776 有形固定資産の売却による収入 209 98 投資有価証券の取得による支出 △6 △87

そ の 他 △447 △31

財務活動によるキャッシュ・フロー 11,887 1,193

短期借入金の純増減額(△は減少) 2,523 △2,745 長期借入れによる収入 12,069 7,048 長期借入金の返済による支出 - △1,389 少数株主からの払込みによる収入 265 - 配 当 金 の 支 払 額 △2,128 △534 少数株主への配当金の支払額 △824 △1,161

そ の 他 △18 △24

現金及び現金同等物に係る換算差額 2,083 △151 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △17,580 7,242 現金及び現金同等物の期首残高 21,436 5,206 新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 1,351 - 現金及び現金同等物の期末残高 5,206 12,449

◆キャッシュ・フローの状況

当期における連結ベースの現金及び現金同等物(以下、資金という)は、 売上債権の増加はあったものの、有形固定資産の取得による支出の減少などに より、72億4千2百万円増加し、当期末の資金残高は、124億4千9百万円 となりました。当期における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は 次のとおりです。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動により得られた資金は、150億4千7百万円であり、前期に 比べ、174億4千6百万円増加しました。これは主に、売上債権が増加と なったものの、たな卸資産の減少及び仕入債務が増加したことによる ものです。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動により使用した資金は、88億4千6百万円であり、前期に比べ 203億5百万円減少しました。これは主に、有形固定資産の取得による 支出が減少したことによるものです。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動により得られた資金は、11億9千3百万円であり、前期に比べ 106億9千4百万円減少しました。これは主に長期借入れによる収入の 減少及び短期借入金の純増減額が減少したことによるものです。

評価・換算差額等

少数株主 持分 純資産合計

その他 有価証券 評価差額金

繰延ヘッジ

損益 為替換算調整勘定 評価・換算差額等合計

平成21年3月31日残高 2,978 △ 43 △ 13,163△ 10,229 12,446 87,228 連結会計年度中の変動額

剰 余 金 の 配 当 △ 531

当期純利益又は

当期純損失(△) △ 8,593

自己株式の取得 △ 0

株 主 資 本 以 外 の 項目の連結会計年度中

の 変 動 額( 純 額 ) 1,516 27 3,413 4,957 1,993 6,951 連 結 会 計 年 度 中

(9)

トピックス

最適生産体制の構築について

 依然厳しい事業環境の中、当社グループの事業展開としては、「選択・集中withスピード」をキーワードに掲げ、業務の 効率化、徹底した費用削減の諸施策等を継続展開してきました。また、将来の事業規模、競争力の向上などを見据え、生き 残りを賭け、確固たる企業基盤の確立と収益体質の強化のため、最適な生産体制の構築に向け、内外作の見直し、生産 ラインの集約・移管、フレキシブル化対応等の施策を全社一丸となって取組んできました。

 最適な生産体制の構築の一環として、二輪事業では集約による管理の 一元化や設備の有効活用、生産・開発部門の一体化による効率アップを 目指し、2010年3月より二輪車用リヤクッションの生産を名古屋工場 から浅羽工場に移管し、量産を開始しました。また、縮小する欧州 二輪車市場において事業活動が困難となっていた、スペインの子会社 ショーワ・ヨーロッパ・ソシエダド・アノニマの解散を決議し、現地 で生産していた欧州市場向け大型二輪車用のショックアブソーバに ついては、最適地生産の観点から、日本の浅羽工場に集約することと しました。

 さらに、生産効率の向上、設備の有効活用および物流効率の向上を目指し、2010年4月よりボート用部品の埼玉工場 から浅羽工場への移管が完了し、量産を開始しました。また、四輪車用ショックアブソーバにつきましては、物流効率の 向上を図るべく、当年4月より名古屋以西の得意先向け製品の生産を 埼玉工場から名古屋工場へ移管を開始し、量産に向け準備を進めて います。

 次期の事業展開としては、依然厳しい環境下におかれているとの

認識の下、「ダウンサイジング」「フレキシブル化」「体質改善」をキー

ワードに掲げ、最適生産体制の構築のための諸施策を完遂し、安全や 品 質 を ベ ー ス に、 更 な る 生 産 効 率 を 目 指 し、 生 産 体 質 の 強 化 を 図っていきます。

埼玉工場

名古屋 移管

移管

移管 浅羽工場 名古屋工場

集約

生産 絵の 絻 絵の

の紜 管絬の 集約・移管の動き

集約・移管後の姿

開発・生産一体となった四輪 ショックアブソーバ専門工場

四輪ショックアブソーバ

埼玉工場

固有技術を活用したギア専門工場

四輪・二輪用デファレンシャルギヤ

秦野工場

パワーステアリング事業のマザー機能と体質改善のモデル工場

電動パワーステアリング 油圧パワーステアリング

御殿場工場

開発・生産一体となった二輪ショッ クアブソーバ(フロント・リヤ)及 びボート部品の一貫生産工場

二輪ショックアブソーバ ボート部品

浅羽工場

名古屋以西客先向け四輪ショック アブソーバとプロペラシャフト専門 工場

四輪ショックアブソーバ プロペラシャフト

(10)

二輪車用部品 四輪車用部品

ボート用部品

◆設 立 昭和

13

10

28

日  ◆資本金 

126

9

8

百万円  ◆従業員数 

3,304

◆主要製品

ショックアブソーバ

パワーステアリング

デファレンシャルギヤ ガススプリング

パワーチルトトリム

駆動系部品 ショックアブソーバ

区 分 主 要 製 品

自 動 車 用 部 品 四輪・二輪車用ショックアブソーバ、パワーステアリング、プロペラシャフト、ガススプリング、

オートマチックトランスミッション部品、デファレンシャルギヤ、その他四輪・二輪車用駆動系部品

そ の 他 船外機用パワーチルトトリム、シリンダ、ポンプアンドモータ、事務機器用ガススプリング、

産業用各種油圧シリンダ、製造機械設備等、自動車の販売等

当社の概況

(平成22年3月31日現在)

(11)

37.64%

(119名)

31.00%

(43名)

13.78%(7,486名)

17.13%

(138名)

0.45%(29名)

その他の法人

金 品取 業者

単位:円

◆株式の状況

◆所有者別株式分布

◆大株主の状況

◆株価推移

発行可能株式総数 180,000,000株 発行済株式の総数 76,020,019株

株 主 数 7,815名

株主名 持株数(株) 出資比率(%)

本 田 技 研 工 業 株 式 会 社 25,447,856 33.48 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 7,481,400 9.84 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 3,636,600 4.78 ザ バンク オブ ニユーヨーク トリーテイー ジヤスデツク アカウント 2,286,300 3.01 株 式 会 社 三 菱 東 京 U F J 銀 行 2,151,480 2.83 シ ョ ー ワ 持 株 会 1,626,760 2.14 ジ ユ ニ パ ー 1,452,100 1.91 アールビーシーデクシアインベスターサービスバンクアカウント

ルクセンブルグノンレジデントドメスティックレート 1,227,330 1.61 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口9) 1,134,400 1.49 資産管理サービス信託銀行株式会社(年金信託口) 1,121,500 1.48

◆役員(平成22年3月31日現在)

※は、社外監査役です。 代表取締役

取締役社長 飯 山 和 人 代表取締役

取締役副社長 前 川 泰 久 代表取締役

専務取締役 平 井 健 之 代表取締役

専務取締役 河 本 猛 志 常務取締役 寺 沢 義 隆 常務取締役 鵜 飼 紀 夫

常務取締役 広 野 久 雄 常務取締役 門 屋   彰 取 締 役 杉 野 光 生 取 締 役 高 木 和 廣 取 締 役 小 田   輝 取 締 役 泉 名   敦

取 締 役 和 田   章 取 締 役 長 尾   岳 取 締 役 板 垣 豊 隆

常勤監査役 青 山 哲 郎 常勤監査役 錦 織 哲 生※

監 査 役 岩 上   宏※

(12)

株券電子化に伴うご注意

(1)株券電子化に伴い、株主様の住所変更、買取請求その他各種お手続きにつきましては、原則、口座を開設されている口座管理機 関(証券会社等)で承ることとなっております。口座を開設されている証券会社等にお問合せください。株主名簿管理人(三菱UFJ 信託銀行)ではお取り扱いできませんのでご注意ください。

(2)特別口座に記録された株式に関する各種お手続きにつきましては、三菱UFJ信託銀行が口座管理機関となっておりますので、上 記特別口座の口座管理機関(三菱UFJ信託銀行)にお問合せください。なお、三菱UFJ信託銀行全国各支店にてもお取次ぎいたします。

〒361-8506 埼玉県行田市藤原町1-14-1 TEL.048(554)1151(代)この印刷物は、「植物性大豆油インキ」を使用し、有機溶剤等を使用しない

株主メモ

事 業 年 度 毎年4月1日から翌年3月31日まで

定 時 株 主 総 会 6月

期 末 配 当 金

受 領 株 主 確 定 日 3月31日 中 間 配 当 金

受 領 株 主 確 定 日 9月30日

基 準 日 定時株主総会については3月31日 その他必要があるときは、あらかじめ公告いたします。

公 告 方 法 東京都において発行する日本経済新聞に掲載する方法により行います。

株 主 名 簿 管 理 人 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号

特別口座 口座管理機関 三菱UFJ信託銀行株式会社

同 事 務 取 扱 所 〒137-8081 東京都江東区東砂七丁目10番11号

(お問合せ先) 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部

フリーダイヤル 0120-232-711

単 元 株 式 数 100株

参照

関連したドキュメント

 食品事業では、「収益認識に関する会計基準」等の適用に伴い、代理人として行われる取引について売上高を純

当第1四半期連結累計期間における当社グループの業績は、買収した企業の寄与により売上高7,827百万円(前

 当社は、従来、取引先に対する有償支給品代を「売上高」及び「売上原価」に計上しておりましたが、第1四

工藤 2021 年度第1四半期の売上高は 5,834 億円、営業利益は 605 億円、経常利益 652 億 円、親会社株主に帰属する四半期純利益は

等に出資を行っているか? ・株式の保有については、公開株式については5%以上、未公開株

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

シンガポール 企業 とは、シンガポールに登記された 企業 であって 50% 以上の 株 をシンガポール国 民 または他のシンガポール 企業

第 4 四半期の業績は、売上高は 3 兆 5,690 億ウォン、営業利益は 1,860 億ウォ ンとなり、 2014 年の総売上高 13 兆 3,700 億ウォン、営業利益は